たまには PC と関係ない話題も。Windows やら SAP やら、ネタは溜まっているのだけど、ブログ記事に書き起こすのは背景調査など、けっこう時間をかけたいので。

使って 7~8 年ほど愛用しているサムソナイトのキャリーバッグのキャスターのゴム部分が摩耗して、外れてしまいました。夏と冬の帰省、スノーヴァ溝ノ口に行くとき、仕事での出張など、かなり酷使し続けましたが、年末年始に帰省した際、片側が壊れ、今度は帰りにもう片方が壊れました。まさか左右同時に逝くとは。

左は完全にゴム部分が取れて、右はかろうじて一部残っています。本体に影響はなく、また、キャスターそのものは無事なので、そのまま使えないこともないですが、そうするとキャスターそのものが壊れそうです。

正規ルートで修理に出す場合の値段等を調べるため、インターネット検索すると、同じような破損に遭遇している人が多い。やっぱりまずはゴム部分が摩耗するのね。気になるお値段は、キャスター一個につき約 4,000 円で、送料が加わるらしい。いくら愛着のあるキャリーバッグとはいえ、10,000 円はきついなー。これは TSA ロックがついていないので、基本的には国内旅行用で、ブランドに拘らなければ安く一個買えるし。

同様の考えに至って、自分で修理している人がけっこういることも分かった。

http://memo.blogzine.jp/memo/2010/06/post_4e23.html
http://www.j-love.info/ino/archives/20091129_repair_wheels_of_suitcase.html
http://ameblo.jp/kimi-web/entry-10299301571.html
http://okseveryday.blog65.fc2.com/blog-entry-141.html

そんなわけで DIY することに。

写真からも分かるように、このキャリーバッグはキャスタが本体に埋め込まれていて、キャスターを取り外すのは不可能。本体からはみ出しているタイプであれば、車輪だけ買ってきて付け替えられるのだけど、これは無理。

ゴム状の素材を買ってきて接着剤で張り付けるか、シューグーなどの樹脂を縫ってゴム代わりにするか。そこでふと思いついたのが、これ。

じゃーん

室内洗濯機置場がない部屋に住んでいた時に使っていた単なるゴムホース。今は使っていない。

これを切って、ホイールに張り付ければよくね?

我ながら素晴らしい発想だと勝手に思い込み、近所のホームセンターで接着剤を買いに行くことに。売り場で、接着剤の種類が多すぎて困る。で、これを買った。

アロンアルファ 耐衝撃 EXTRA。400 円ぐらい。
http://www.aronalpha.com/consumer_products/product_search/category/ex_shock.html

まず、ホースを適当な長さ、幅に切ります。意外と柔らかいため、カッターやはさみで簡単に切れます。

びろーん

接着剤をホースにつけます。付け過ぎると逆に接着しにくくなるので注意。

張り付けます。とりあえずスズランテープで固定。

数分で大体乾きますが、しばらく放置。
数時間ほどして、端っこのほうにもう一度接着剤をつけて固定。

ゴムが伸びる可能性を考慮し、若干短めにしてあります。右側は、もとのゴム部分は残しておきました。

あれ、いい感じじゃね?微妙に右側のゴムが歪んでるけど。

明日試しに使ってみる。そして来週末はスキー合宿で使う。さて大丈夫だろうか。

—- added on 2011/1/31

使用後。

大雪の中、15分ぐらい引きずったけど、耐久性、耐水性ともに問題なし。アロンアルファすごい。ホースも耐久性あるみたいだし。